現場ブログ

地鎮祭

今日は先日ご契約させていただいた燕市S様の地鎮祭でした。

天気は少し風が寒いものの、気持ちのいい快晴\(^▽^)/

無事に地鎮祭も終了いたしました。

いよいよ「いい家」造りのスタート!

がんばります。ρ(^-^*)ノ イッテミヨー!


「窓」リフォーム

こんにちは!由藤です。

本日、阿賀野市にて「窓」リフォームの工事を行いました。

「窓」リフォームって何?と思っている皆様にその内容をご説明します。

今あるサッシの内側に樹脂製内窓を取付け、二重窓にすることです。

皆様がくつろがれるお部屋を次のように快適にされたい方は必見!

ひとつ  バシャバシャの結露を減らしたい!

ふたつ  外の気になる音を聞こえにくくしたい!

みっつ  断熱性能を上げて冷暖房のコストを抑えたい!

よっつ  防犯性能アップで安心!

施工例

img_2260.jpg 施工前 →  img_2261.jpg 施工後


お引渡し後・・・

今日は先月お引渡しした西蒲区のS様邸へ。

今日までポストがなくダンボールをポスト代わりにされてたのですが

ご注文されていたポスト(ステンレスの輸入モダンポスト)が入荷し取付けをしました。

S様も喜んでいただいて嬉しかったです。ヾ(´ー`* )ノウレシイジャ〜ン


猛暑

今日は近所のS様邸。

3階バルコニーの床が無垢の木で出来ているのですが

7年の歳月でかなり腐食したため、その床材を撤去して

モデルハウスのウッドデッキと同じ床材を張替えました。

大工の棟梁と共に半日かかりましたが、今日の気温・・・

バテバテでした。ヾ(´∀`*)oc<【。゚・+:.おつかれさま・.:+・゚。】


基礎工事

S様邸新築工事

これより基礎工事が始まります。

今回は「布基礎」という逆T字型の基礎です。

遣り方より建物の位置を確認しながら掘削が始まります。

i.jpg 掘削   oadh.jpg 砕石

上記の工程が終了後、鉄筋工事が始まります。

img_1170.jpg 配筋中 cuub.jpg 配筋検査(図面と照合中)

自社検査とJIO(第三者の検査機構)の配筋検査を行います。

合格と判定後、型枠を組み立てます。

ieb.jpg  型枠組立完了

型枠組立後、土台と基礎を緊結させるアンカーボルトと

N値計算によって柱の柱脚・柱頭金物を算定した専用のアンカーボルト(M16)を

型枠に設置します。

zzyzzzizthzuzab.jpg アンカーボルト  hdycyoy.jpg アンカーボルト(M16) 

位置等を確認後、コンクリートを打設します。

zzyzzozzaacassb.jpg  コンクリート打設中

養生期間終了後、型枠を解体〜整地〜基礎内部の床に

防湿コンクリートを打設して基礎工事終了です。

dhaaib.jpg  基礎完成


遣り方(やりかた)

S様邸新築工事

遣り方は、前回地縄張りで確認したことを敷地に正確に位置をだすことです。

img_1079p.jpg 遣り方完了!

木杭を打込み、高さを決めてヌキという木の板を杭に取付けます。

取付けたヌキに建物の芯墨をだします。

この工程の後、基礎工事が始まります。


地盤改良工事2

S様邸新築工事

今回のS様邸の地盤判定は湿式柱状改良工事が必要ということでした。

yyayep.jpg 施工機械   yssyyyoyyyeyoyep.jpg 改良材を作る機械  

caeaaethp.jpg セメント固化材 

上の写真のような施工機器・材料が現場にセットされます。

柱状改良工事は、セメント系固化材と水を混合したものを現地盤に注入しながら混合かくはんして

現地盤を直径60cmの柱状に固化して地盤を強化する工事です。

今回は深さ5.5mで、32本の杭をつくりました。

img_1066p.jpg 改良工事中    img_1083p.jpg 杭頭(水がたまっている部分)

地盤改良工事完了です。次回より基礎工事です。


地盤改良工事1

S様邸新築工事

地盤改良工事が始まりました。

本日は地盤改良工事前のことについて少しお話を・・・。

お客様の大切な住まいが沈んだり、傾いたりしないように土地の地盤調査を行います。

au.jpg この機械は地盤強度を調べるスウェーデン式サウンディング調査機です。

建物の配置を確認後、5箇所調査します。

tyousa.jpg 調査中。

この調査機のデータと試験者がみた現場状況をあわせて試験結果をだします。

ie.jpg スウェーデン式サウンディング試験結果 換算N値表

この試験結果をもとに基礎の仕様・地盤改良工事の有無を判定します。

今回、S様邸は湿式柱状改良が必要と判定されました。

次回は湿式柱状改良工事についてお話します。


地縄張り

S様邸新築工事

本日は地縄張りです。

見にくいですが、白い線が地縄です。

地縄張りとは、建物の外形を縄(紐)で結ぶもので

目的は、図面上での計画を実際の敷地で再確認します。

お施主様と建物の大きさ、隣地との離れも確認していただきます。

今回は地盤改良工事(柱状改良)の位置だしにも使用されます。

次回は、地盤改良工事です。


着工準備OK!

西蒲区でS様邸新築工事が始まります。

img_1036.jpg 今日現在の現場の様子

敷地内に生えていた草木を撤去し、仮設トイレ・水道・電気の準備も完了しました。

これから、ご近所の皆様に工事着工のご挨拶をいたします。

次回は地縄張りです。


完成見学会 御礼

本日、阿賀野市の完成見学会を開催しました。

天候が悪い中、沢山のお客様に足を運んで頂きました。

本当にありがとうございました。

今回、評判がよかったものをいくつかご紹介しますと、

やはり我が社いち押しの珪藻土の塗り壁でつくった玄関ホールのニッチ。

そして、収納システムの充実。

コージーハウスとして初めての完成見学会でしたが、お客様の感想やご意見をじかに伺うことが

できて私自身も大変勉強になりました。


完成見学会

しばらく現場ブログをお休みしていましたが、その間にも工事は着々と進んでおりました。

7月末には玄関ホールや寝室の塗り壁が完成、外壁の塗り壁もとてもきれいに仕上がりました。

この工事の内容は改めてご報告いたします。

そして、いよいよ完成見学会開催します。

      日 時 : 8月24日(日曜日)  10:00〜17:00

      場 所 : 阿賀野市岡山町

こだわりの外観は白い外壁をひきたてる黒い屋根瓦、全体の雰囲気を和らげる木目調のサイディング、

2階の外壁は水洗いで汚れを落とせ長持ちする塗り壁。

玄関へ一歩足を踏み入れると、ニッチのある塗り壁のオシャレな玄関ホール。リビングへと続く廊下

の塗り壁を照明が照らすことで、その素材感を際立たせ独創的な雰囲気を演出しています。

湿気のこもらないキレイな空気でゆっくり休んでもらいたいので、寝室も塗り壁です。

家族形態にあわせて自由に組み合わせられる便利でカシコイ収納も満載です。

私たちの家を、その品質を、是非お確かめください。

ご不明な点は、下記フリーダイヤルまでお問い合わせください。

  フリーダイヤル 0120−913−449 


  • 天然無垢材について
  • 塗り壁の話
  • 家づくりスケジュール
  • 安心保証(瑕疵担保保険)
  • 小冊子プレゼント
  • 会社情報
  • スタッフのご紹介

BLOG CATEGORIES

  • コージーなブログ
  • 現場ブログ
図1パスポート